【長寿祝い 還暦・喜寿・米寿】 鉄鉢型菓子器(小) 【村上堆朱】 - 還暦のお祝いプレゼントランキング

還暦のお祝いプレゼントランキング

2013年10月06日18時24分 更新

【長寿祝い 還暦・喜寿・米寿】 鉄鉢型菓子器(小) 【村上堆朱】

【長寿祝い 還暦・喜寿・米寿】 鉄鉢型菓子器(小) 【村上堆朱】通常価格 -
最安値 ¥ 13,650
通常1~2営業日以内に発送

特徴

周りは伝統の牡丹唐草、中の牡丹の彫りが豪華です。今も変わらずの人気商品です。 【伝統工芸品「村上堆朱」】
新潟県村上市で受け継がれてきた伝統の漆器は、新潟県無形文化財「村上堆朱」、および経済産業大臣指定伝統的工芸品「村上木彫堆朱」として認定されています。 【ギフト対応について】商品は専用の紙箱/桐箱に入れてお届けします。また、ご希望の方には熨斗もお付けいたします。「ギフトの設定」にチェックを入れ、「ギフトラッピングあり(のし(無料))」をお選びください。ご注文確認後に当店よりメールをお送りしますので、返信メールにてお熨斗の上書きおよび名入れをご指定願います。 【村上堆朱とは】
村上木彫堆朱は、木地に彫刻をし漆を塗り重ねる漆器です。堆朱(ついしゅ)には、漆を幾重にも塗り重ねるという意味があります。堆朱は中国の唐の時代に始まった技法で鎌倉時代に日本(京都)に伝わりました。古くから天然漆の生産地として知られた村上地方へは約600年前京都から寺院建築に来た漆工が伝えたと言われています。その後、歴代藩主がこれを奨励し、江戸詰めの藩士が名工に彫刻を習いそれが藩内に広がり、やがてそれが町方の職人にも伝わったと言われています。その後、歴代藩主がこれを奨励し、江戸詰めの藩士が名工に彫刻を習いそれが藩内に広がり、やがてそれが町方の職人にも伝わったと言われています。堆朱は、艶消しという技法で仕上げてありますので傷が付きにくく丈夫な漆器です。始めは艶がありませんが、使い込むほどに色・光沢が増します。多少傷がついても使ってこそ「良さ」が分かる品です。 【村上木彫堆朱の種類】
[堆朱(ついしゅ)]代表的な塗り方で指頭塗又はタンポを用いて彫刻を埋めない様に塗る技法が必要です。出来上がりは黒味がかった朱の色ですが年数が経つにつれ艶が出て、透明に輝く朱の色に変化します。
[堆黒(ついこく)]下塗りから漆に黒の漆を使い塗ります。塗り方は堆朱と同様ですが仕上げに磨き上げます。
堆朱塗りで仕上げた後に、全体にむらなく溜漆を2~3回塗り磨き上げたものです。
[三彩彫(さんさいぼり)]堆朱は彫刻をした上に漆を塗り重ねるのに対して三彩彫は、木地に色漆(朱、黄、緑)を塗り重ね最後に黒を塗り磨き上げます。そこに文様に応じて色が出るように彫刻をしていきます。写実的な図などが多く用いられ繊細な彫刻と色漆の華やかさが特徴です。

コメント

【商品名】鉄鉢菓子器(小) 【サイズ】径21cm 【塗りの種類】堆朱 【箱】紙箱入り


▲ページトップに戻る